奈良県のポスティング


注文総合窓口

『ポスティング奈良』

当サイトではポスティング配布する奈良の人気フリーペーパーに折込み注文ができます。わかりやすい地図上から配布地域を選び、配布日やチラシサイズを選択するだけ!まずは配布シミュレーションのページをチェック!!

カンタン!ご注文の流れ

初めての方は
会員情報を登録

「配布シミュレーション」ページから見積&注文!

納品期限までに、


指定住所へチラシを納品

配布予定日に
チラシを配布!

たったこれだけ!!

ポスティング奈良は

メリットだらけ!

配布力

広範囲に配布

北和と中和のフリーペーパーをあわせると奈良県だけで最大33万世帯配布。奈良県内に広く配るにはうってつけです!そしてポスティング反響の鍵は「店の周囲に多く配ること」。配布密度の高さ、配布世帯カバー率の高さは反響率の高さにもつながります。

驚きの低価格

奈良県は都市圏とは異なり、戸建が多く、傾斜も多いことなどから配布が難しい土地柄です。しかし、フリーペーパーとの挟み込みとして配布物をまとめることで驚きの低価格で配布を実現しています。B5は2.5円~、A4/B4は2.8円~配布ができます。

建物の選別配布

配布方法として集合住宅限定、戸建限定などの配布方法も可能です(マイタウン奈良のみ)。チラシを届けたい相手によっては、選別配布は大きな反響アップにつながります。例えば、不動産チラシなどは集合住宅に配ることで反響が高まりやすい傾向にあります。

利便性

カンタン見積

基本は地図データから配りたい地域を選択するだけ!配りたいお店の中心から円を描いたり、市町村だけで配布地域を選択など目的にあわせて簡単にエリアを選択。料金見積までできます。

配布データ保存

配布シミュレーションのマイページでは、配布見積の保存、発注履歴の確認、見積書や配布完了報告書等のダウンロードができます。履歴から同じエリアに注文できるのもラク♪

配布個別相談

「配りたい時期に、希望の地域で配布がない」「封筒を配布したい」「単独で配って欲しい」など様々なご希望にも配布対応いたします!個別にご要望をお聞きして配布のご提案をさせていただきます。お問合せフォームまたお電話でお気軽にお問合せください。

よくある質問

Q&A

初めてなので、まず何からやれば良いか解らないのですが。

ご注文の場合は、まず会員登録をおすすめします。ご検討段階でしたら下記のシミュレーションページで配りたい地域にいくらかくらいで配れるのか簡単見積できます。お試しください。

配布部数は何枚から受けてくれますか?

フリーペーパーに折込む場合、最低1,000枚から受け付けています。

配布したいエリアは指定できますか?

はい。地図から簡単に指定できます。

折込み可能

フリーペーパー情報

マイタウン奈良



北和版

マイタウン奈良北和版

マイタウン奈良



中和版

マイタウン奈良中和版

れじおん



中和版

れじおん



北和版

PRIN



(ぷりん)

マイタウン奈良



北和版

マイタウン奈良



中和版

れじおん



中和版

れじおん



北和版

PRIN



(ぷりん)

ポスティングブログ

blog

ポスティングとは?チラシ配布の基本と効果を徹底解説!
クレームで評判が落ちる?ポスティングの安全性について紹介
ポスティング組織にはどのような種類がある?メリット・デメリットも紹介
ポスティングのチラシは捨てられるって本当?実態を紹介
チラシで集客!ポスティングの配布枚数はどれくらい?
ポスティングで集客がうまくできない時の対処法